WCAN 2015 Autumnで、SEOについてお話してきました
2015/09/16カテゴリー:名古屋SEO/Webマーケティング
9月12日(土)は、名古屋のWeb制作系イベントとして有名な「WCAN」にスピーカーとして登壇させて頂きました。
WCANとは?
a-blog cmsの開発提供、名古屋駅のコワーキングスペース「ベースキャンプ名古屋」の運営を手がける有限会社アップルップルさんが主催する、Web制作関係者を主な対象としたセミナー・イベントです。
設立は、2000年10月28日 です。最初は Dreamweaver か Fireworks のメーリングリストの名古屋のメンバーで作ったマクロメディアのユーザーグループでした。
2003年の春に、マクロメディアのアプリ系の勉強だけしてたらいいの? ダメなんじゃ? って事になって今の WCAN ” Web Creators Association Nagoya “(ダブキャン)という名前に改名しました。この頃は、まだ有志による運営でしたね。その後、WCANの参加人数が増え、アップルップルのスタッフも増え、2007年からは運営をアップルップルが引き継ぐ事になりました。
WCANは年に4回、Spring,Summer,Autumn,Winterと開催されています。
僕がはじめて参加してみたのは今年の2015 Springで、その時は開演前の5分間のライトニングトークとしてゲスト登壇の機会を頂きました。
秋の開催となるAutumn編は、マルチセッション形式と呼ばれ、同時刻に複数のセッションが進行し、参加者は事前に自分の見たいセッションを選択して自分だけのタイムテーブルを組むという内容でした。音楽フェスみたいな感じですね。
WCAN 2015 Autumnで話した内容
画像:http://wcan.jp/news/report-wcan2015autumn.html より
今回僕は、「SEOを武器にたった3ヶ月で月間13万PVのサイトを作った理由」と題してお話させていただきました。
このタイトルは自身で経験した実話です。
このSEO Sceneでは度々文字にしていますが、「小手先のSEOテクニックを追いかけるのは本質的ではない」「コンテンツ内容こそ重視すべき要素」というのが僕の信条です。
それに加えて、「SEOで一番大切なのは愛」と考え、これらを証明したいがために趣味半分でサイトを作って運営してみたところ、新規ドメインでも3ヶ月で月間13万PVになりました(現在更に成長中)、何もSEOなんてビビることないんですよ、というような事をお話してきました。
さて、「SEOに一番大切なのは愛」とか言うと一気に胡散臭くなります。論理的ではないし、ここだけかいつまむと、戦略的にSEOに取り組む方に馬鹿にされるのも仕方無いと思います。
しかし、僕が一般のWebサイト運営者にお伝えしたいのは、SEOなんて考えなくとも、愛情もって運営していればなんとかなりますよ、という無責任極まりない事では決して無く、
- 表面的なSEOテクニックに振り回されるうちに、一番大切なことを忘れていないか?
- サイトやユーザー、更にはそれを取り巻くテーマ全体や業界への愛が本当にあれば、自分たちでユーザーの検索行動を考え、彼らを喜ばせる・楽しませるために必要なコンテンツ制作検討が自然発生する好循環が生まれるはずでは?
という点が主題です。
よって、顕在化されたキーワードひとつひとつを潰してくような戦略的なSEOと、ユーザーや業界全体の役に立つような奉仕的な企画、その両方をしっかり考えて、バランスよく進めていく事が大切なのでは、というような事をお伝えしたつもりです。
セッションをして学んだこと
まずですね、会場が豪華すぎ(笑)
WCAN 2015 Autumnの会場となった名古屋商科大学さん。マルチセッション形式なので全部で3部屋あり、僕が登壇したこちらの部屋は50名規模のキャパ。ほかに100名規模の部屋もありました。
あまり大人数の前で話したりセミナーをやったりするのに慣れているわけでもなく、当然めちゃくちゃ緊張してすごい変な汗かいてました。40分の持ち時間の中で、なかなかうまく話せない場面、伝えきれなかった事もあったり…。
小僧があまり偉そうな事を書くのもアレなんですが、
セミナーやスピーチとは、話し手が圧倒的な自信を持っていれば、その時点で80%は成功した状態とも言えるんだろうなと体感しました。
「頭良さそうにTED風プレゼンをする方法」はそれを究極にデフォルメした例だと思います。
この人、一箇所でもスベったら全てが崩壊するようなギリギリの曲芸をやってのけていますが、それをTEDという超大舞台でこなすというのは、やはり圧倒的な自信を持って挑んでいるからだと思います。
で、その自信というのはどこからやってくるかと言えば、やはり日頃の経験や実績だったり、スライドの作り込み(あるいはそぎ落とし)と、繰り返しのスピーチ練習からでしょうか。
そこで圧倒的な自信さえ付けてしまえば、たとえ会場がどうだろうと、共演者や来場者のレベルがどうだろうと、もうはじめから80%くらいはうまくいった状態でスタートできるのかなと。
次回スピーチする機会があったら、「自信」の部分にフォーカスして挑みたいと思いました。
最後になりましたが、WCANにご参加いただいた皆様と、わざわざ僕のセッションをご選択いただき、お話を最後までお聞きくださった皆様、そしてWCAN運営チームの皆様、ありがとうございました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今後のWCAN開催スケジュール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2015年12月12日(土)
WCAN 2015 Winter
名古屋商科大学 名古屋キャンパス 丸の内タワー 14Fホール
http://wcan.jp/